イオンにある「モーリーファンタジー」
アーケードゲーム、メダルゲーム、UFOキャッチャー、
そして小さい子供を遊ばせられる
「スキッズガーデン」や「わいわいぱーく」が合わさった
遊びの複合施設です。
3歳以上の子供を預けられるスキッズガーデンですが
当然、有料です。
ちなみに最長2時間30分預かってもらえるんですが
それだけ遊ぶと、子ども一人あたり
2200円かかります(2020年1月時点)。
※リンクス梅田店は2400円

遊んでみたいけど、ちょっと高いなー
もっとお得に遊べる方法ないの?
ふふふ、欲しがりですねー(*´Д`)
はい。
モーリーファンタジーやスキッズガーデンを
もっとお得に使う方法あります!
それはモーリーフレンズというアプリをダウンロードし
有料のモーリーフレンズ プラスに入会すること。
ただし、ちょっとめんどくさいので
それでもいいよという方に限ります。
モーリーフレンズ プラス[スキッズガーデン初回無料!]

モーリーファンタジーで使えるスマホ用アプリ
「モーリーフレンズ」。
この有料会員(モーリーフレンズプラス)になると
月額880円(税込み)かかりますが、その分特典がいっぱい。

有料って…そんなの勧められても…
まあまあ…話を最後まで聞いてください。
実はこれ
2週間の無料お試し期間があるんです!
入会すると
まずスキッズガーデンの無料券がもらえます。
上でも書きましたが
通常のスキッズガーデンなら
2時間30分遊ぶと、2200円かかります
※リンクス梅田店は2400円
モーリーフレンズを使えば、なんと初回無料です。
はい、もう一回いいますよ。
モーリーフレンズを使えば初回無料!

マジか!
じゃあどうせなら2時間半ガッツリ遊んで
それ使ってから辞めればいいじゃん!
フフフ…お主も悪よのう(‘Д’)
実際、それが一番お得な方法です。
ついでにいうならリンクス梅田での2時間半が
最もお得な方法です!
でも、他にもお得なことがあるんですよ。
モーリーフレンズ プラス [わいわいパーク無料券2枚]
お試し入会特典は
スキッズガーデンだけではありません!
わいわいぱーくの無料券も2枚もらえます。
期限がないので
別に2週間以内に使わなくても大丈夫ですよ!
「わいわいぱーく」は
スキッズガーデンと同じような小さい子供が遊べる施設です。

で、わいわいぱーくってどこにあるの?
イオンの店舗によってスキッズガーデンかわいわいぱーく
どちらかが入っていることが多いです。
わいわいぱーくの店舗検索
店舗はモーリーファンタジーの公式サイトで
確認してみてください。
トップページから検索できます。

まずトップページの店舗検索をクリック。

次の画面で少し下にスクロールすると
地域をチェックする項目と
サービス・施設で絞り込むエリアがあります。
調べたい地域、わいわいぱーくありに
チェックを入れて検索してください。
すると右側にその地域の
わいわいぱーくのある店舗が表示されます。
逆にスキッズガーデンを調べたい人は
そっちにチェックをいれてください。
モーリーフレンズ プラス[メダル100枚]
さらにさらに、メダル100枚もらえます。
メダルゲーム好きな人には
ちょこっと遊ぶにはうれしいですね。
ただしリンクス梅田のように
メダルゲーム自体がない店ではもらうことはできません。
当たり前ですが、メダルがほしい人は
メダルゲームのある店舗でクーポン使いましょう。
さて、いろいろとお得な無料お試しですが…
そこはちゃんと罠といいますか
ややこしいことがあります。
モーリーフレンズ プラスはすぐに退会できない
モーリーフレンズプラスは
入会後、すぐに退会できないようになってます。
退会の方法に関しては
「僕とネットショッピング」さんのサイトが
とても参考になります。
それでもちゃんと忘れずに退会できる!
という方は初回限定の非常にお得な使い方です。
ちなみにうちはなんだかんだで
ずっと有料会員を継続しています。

毎月お金かかるのになんで?
使い方によりますが、うちの場合は
月額料金がかかってもその方がお得なんです。
モーリーフレンズ プラス[毎月使える特典]
では月額880円払うとお得なのはどんな人か?
ズバリ!
毎月モーリーファンタジーや
スキッズガーデン、わいわいぱーくで
遊ぶ家族は絶対にお得です。
毎月払ってでもお得な具体的な理由はこちら
- スキッズガーデン 平日クーポン 2時間パック1800円→1000円
- スキッズガーデン 半額券 ※何人でも!
- スキッズガーデン いつでも100円引き券
- モーリーファンタジー メダル1300円分
- モーリーファンタジー モーリーコイン1枚
- イオンシネマ 映画観賞券1100円で買える ※月1回、1回に2枚まで
- イオンシネマ ポップコーン塩味 全サイズ 350円券
はい、これだけの特典が毎月880円で利用可能です。
モーリーフレンズ プラス[スキッズガーデン半額券]
最初に言っておきますが、月に1回しか使えません。
それでも使い方によっては十分お得です。
土日に2時間半預けた場合。
通常なら
最初の30分600円+
以降30分毎に400円×4(30分×4で2時間)=1600円
600円+1600円=1人あたり2200円かかります。
子供2人なので2200円×2人=4400円
でもこの毎月もらえる半額券を使えば
4400円-2200円(半額)-880円=1320円のお得となります。
お子さん1人だけの場合は
2200円-1100円-880円=220円のお得ですね。
さらに、この半額券はなんと何名でも半額です。
仮に子供3人いればさらにお得です。
ただし、スキッズガーデンは
小学2年生までしか入れないので年齢制限に注意してください。
ちなみにこの券を使わなくても毎月880円かかるので
半額券を毎月利用しない人は継続はおすすめしません。
これを高いととるか、安いと取るかは
利用率と家族構成によって全く変わってきます。
子供を預けることで自分たちの時間が作れるわけですから
たまにはゆっくり買い物したり、お茶したり、
夫婦でデート気分を味わったりしたいわけです。
そういうのも大事なんですよ、うん(*´Д`)
モーリーフレンズ プラス[スキッズガーデン平日クーポン]

この券は平日限定で2時間1800円のところが1000円で利用できる券です。
平日限定なので家庭の状況によっては
全く使えないかもしれません。
ようするに平日なら、800円得するわけです。
ちなみにクーポンは店舗を切り替えることで
普段使っているお店じゃなくても使用可能です。
リンクス梅田店の場合、2時間2000円が1000円になります。
他で使うより、さらに200円お得です(*´Д`)
先ほどの半額券と平日クーポンを毎月、
両方使えるならば、間違いなく有料会員のほうがお得です。
モーリーフレンズ プラス[メダル1300円分]
メダルゲームってたまにするとめっちゃ楽しいですよね。
いや、たまにじゃなくても楽しいんですが
気を付けないと結構お金使っちゃうじゃないですか。
1人身の時と違い、メダルにお金は注げません(;´Д⊂)
でもモーリーフレンズプラスなら
毎月1300円分もらえるわけです。
880円払っても、他の特典がついてきて
かつ、1300円分メダルもらえるので
メダルをよく利用する人はそれだけでお得です。
メダルの有効期限はありますが
月1でスキッズガーデン利用してれば
そのついでにメダルの出し入れするだけで
有効期限は伸びるので期限切れの心配はありません。
スキッズガーデンやわいわいパークは併設されているので
子供の様子が気になったらすぐ様子を見に行ったり、
保護者も途中入場もできるので安心。
ちなみに、メダルは
もらったその店でないと使えません。

どこのお店でも出し入れできたらいいのに…
そうですね、ほんとその通り。
どこかに遊びに行った先でイオンはけーーん。
モーリーファンタジーにメダル預けてるし
この店舗でもメダルゲームできるぜ!って
なったら最高ですよね。
なんとかなりませんか、イオンさん(*´Д`)
モーリーフレンズ プラス[モーリーコイン1枚]
モーリーコインは
モーリーファンタジー内にあるゲームに
お金の代わりに使えるコインです。
※100円相当
ちなみにこれは毎月メダルをもらうついでに
交換さえしておけば、ためておけます。
モーリーフレンズ プラス[イオンシネマ映画観賞券1100円]
これも使える人と使えない人とわかれますね。
よく行くイオンにイオンシネマがある人は
めちゃくちゃ使えるんじゃないでしょうか。
タイミングさえ合えば
子供預けて夫婦で映画ということもできるかもしれませんね。
「おいおい、子供預けて映画かよ」って
思う方もいるかもですが、小さい子供がいると
映画って行けないんですよね…
ほんとに。
誰かが預かってくれないと絶対に無理です(;´Д⊂)
ちなみに僕は娘が生まれてから
まだ映画みにいってません…
映画をみたい。
スキッズガーデンを使えば
そんな日常のささやかな夢を
かなえてくれるかもしれませんね(*´ω`)
まあうちの近くに
イオンシネマないんですけどねー(;´Д⊂)
モーリーフレンズ プラス[イオンシネマポップコーン塩味 全サイズ350円]

これは映画観賞券のついでですが
ポップコーンの塩味限定で、全サイズ350円買えます。
まあこの券買えるならLサイズ1択な気がしますが(‘Д’)
モーリーフレンズ プラス[知育アプリ]


さらにスマホの知育アプリも使えます。
アンパンマンのリズムアプリや
勉強のドリルアプリなんかがあります。
これだけのためだと絶対にお金払おうと思わないですが
おまけとしてついてくると思うとアリです。
すごく細かいことですが、この中のアプリを起動すると
モーリーフレンズ内でスタンプがもらえます。
それをためることでほんの少しだけメダルがもらえます。
メダル好きな人にはうれしいですね。
モーリーフレンズ プラス[使う人を選ぶが得する人はめっちゃ得する]
さて、いかがだったでしょうか?
正直、全員が全員得するものではありません。
ましてや880円払うわけですから
慎重になりますよね。
でも、スキッズガーデンを使ったことがない人は
とりあえず無料おためししてみてはいかがでしょうか?
やめるの面倒といっても、結構お得ですよー(*´Д`)
うちみたいにちょくちょく利用する人は
早く入ったほうが絶対お得です。
各家庭の状況に応じて継続するか決めてくださいね。
このモーリーフレンズの初回無料はリンクス梅田店でも使えます。
他とはまた違う、リンクス梅田ならではの遊びがいっぱい。
詳細はこちら
コメント